着物でお出かけ

造幣局桜の通り抜けから太閤園淀川邸へ

菱田裕子 - 造幣局の桜の通り抜けからの太閤園淀川邸のランチ会でした。... | Facebook

とっても嬉しかった日

先日は私も通っている十三の着付け教室ひまリ庵のクリスマスパーティーでした。 総勢70名近い着物女子が大集合そこで私がお見立てさせて貰った着物で参加されてる方が複数いらしてとても嬉しかったのです。 お買い物サポートは買う時も楽しいですが、それを…

お買い物サービスはじめます!

お買い物サービスこんな形でやってみたいと思います。 ご意見お問い合わせお待ちしております。 (先日の日本橋ツアーで購入したサマーウール姿のかおりん、淡いグリーンがお似合いです) 〇日本橋リサイクル着物「きもの屋」「大福屋」コース(木曜定休日)…

日本橋に行って来ました。

今日は前から楽しみにしていた日本橋ツアー。日本橋五階百貨店のきもの屋さん。前から行きたかったのよね〜。思ったよりも綺麗なお店でおじ様おば様も優しくてお買い物しやすいお店でした。もう一軒同じ経営の大福屋さんに行ってる間に畳んで袋に入れて下さ…

大島紬美術館

かねてより気になっていた大島紬美術館へ行って来ました。池田市のはずれにあるのは何年も前から知ってはいたのだけど、実態が良くわからず、着物雑誌の広告などもあるので販売するための施設なの?って疑問もあり、予約制で呉服関係の企業や団体の研修にも…

第一回ピンキー会

ピンキー会って何? (´∀`*)ウフフなんだと思いますか? 着物好きが集まってピンクの着物や帯や着物周りの小物を纏ってキャッキャワイワイしちゃう会なんですけど。 元はと言えば「ピンクなんて自分は着られない〜恥ずかしいし絶対無理」 なーんて言う声に「そ…

東寺の弘法さんへ

着物で気軽にお出かけ部で京都の弘法さんへ行ってきましたよ。 戦利品をざざっと公開。 単衣の大島って書いてあるけど、はてどうなのかな〜?まあつるっとした生糸の紬には違いないですけどー。 流石に私にはちょっと可愛過ぎるかなー。黄色ベースに濃いピン…

セルフクリーニングツアー

ドライクリーニングの出来るコインランドリーで着物のセルフクリーニングをしてきましたよ。家からは少々遠いですが4キロ1500円は行く価値ありでしょう。 前の時は2回分の7.5キロを運び込み死ぬ思いをしたので今回は4キロ弱にしておきました。カートでガラガ…

さかい利晶の杜ツアー

いつもお世話になっている十三の着付け教室ひまり庵のイベントでさかい利晶の杜へ行ってきました。 ひまり庵の高田聖子先生と奈良でお茶席をされているぞうごうかよこさんのお二人の合同企画です。 堺出身の千利休と与謝野晶子の二人を展示しているから利晶…

お能の会と着た後の手入れ

昨日はお世話になっている着付け教室「ひまり庵」のイベントで京都へー。 「お能の先生とのお話し会&町屋caféランチ会 」でした。 伝統芸能はどれも好きだけど、お能だけはまだ直には観たことなくて とっても良いチャンスと思い参加しました。 金剛流の宇高…

Mako's kitchen 家庭料理の会

ひまり庵主催のお料理イベントに参加しました。 塚本の駅に到着したのが開始時間で焦る。でも駅から徒歩1分ってことだし急げば〜。。。あれ?会場どこ?地図だとこの辺なんだけど。 駅周辺を2周して、駅前のコンビニや不動産屋さんで聞いてみるけどわからず…

着物でランチレポその2

写真とリンクを足して再アップしましたー。 せっかくのランチ会だったのに内容を何も書いてなかったので自分のための覚書として。 会場は梅田の高層イタリアンレストラン。阪急で梅田に到着しホームに降りるとあれ?見覚えのある着物の可愛らしい女性が。ひ…

ひまり庵のランチ会へハロウィンテイストで参加

画像を追加してちょこっと編集しての再アップ。 昨日10月12日十三の着付け教室ひまり庵のランチ会に参加してきました。 [開催レポ その①] 着物deランチ会 山ちゃんと一緒♡ | 着物を楽しもう☆着付け教室 ひまり庵@大阪市淀川区十三 総勢22名の着物女子が集ま…

今年最後の夏着物 優美苑の帯で

もう暦の上で単衣だけど、まだまだ暑いし、お気に入りなのに今年一度しか着られなかった黒地に大胆な緑の花柄の着物。他の白っぽい夏着物はほぼ片付けたけどこれはまだ洗ってなくて。 帯は紺地にブレーメンの音楽隊の染帯。この帯を締めていったらあちこちで…

絹紅梅で花火大会へ

家のすぐ近所での花火大会。毎年お茶様をお呼びすることが多いのですが今年は夫と息子が留守で娘と二人でのんびり観て来ました。 家からてくてく歩いて10分ちょっとで打ち上げ場所の真ん前絶好の鑑賞ポイントに到着。 レジャーシート持参で適当にゴロゴロ座…

絹紅梅は素敵

この日の着物は絹紅梅。今年仕立て上がりの未使用品をオークションで入手したもの。紗献上の帯も同じくおろしたてです。 絹紅梅を着たのは初めてなのだけど、これは良い!蝉の羽と称される位だから非常に軽い!涼やかで手触りもサラッとしてる。涼しさは麻の…

銀座結びを習いました。

ひまり庵での着付けレッスン 今回は銀座結びをリクエストして教えていただきました。 帯が短い時の場合と長さに余裕がある時の2パターン。手順は分かったと思うけど形のバランスをとるのが難しい。次回のレッスンまでに練習しなきゃ。取り敢えず帰ってから…

真夏日に着物で天神橋筋商店街へ

ひまり庵の薄茶会のあと天神橋筋商店街から梅田までがっつり歩き回りヘトヘトに。五嶋紐の三分紐とか着物ブラシとかのお買い物と、襦袢の仕立て上がり二枚に丸洗い頼んでたのを受け取って荷物激重い。この辺の写真は今夜アップする予定。 堺筋本町の政寿司で…

ひまり庵薄茶会に

昨日はひまり庵の薄茶会に参加して来ましたよ!ひまり庵の薄茶会 こんな盛り沢山な内容!他にない! | 着物を楽しもう☆着付け教室 ひまり庵@大阪市淀川区十三 お茶は子供の頃親友のおばあちゃまが先生で2年程習ったことがあるけど(子供の頃から和なものが好…

着付け教室『ひまり庵』

若い頃、いいえ子供の頃から大〜好きだった着物。子育て中は遠のいていたのが、ここ数年再び着るようになって、このはてなでもいろいろと書き綴っているのですが、本やDVDやネットの動画だけではもう一つスッキリ着られない。加齢で手が後ろに充分回らないこ…

今年初めての夏着物

6月も20日を過ぎたのでそろそろイイよね。と小千谷縮を着ました。 去年の最後に洗った時の糊付けがきつめだったのかちょっと着心地がごわごわするわ。 まあ一度着ただけじゃまだ洗わないので徐々になじんで来るでしょ。 藍染の江戸紅型の小千谷縮は割と最近…

ちぐさでホースヘアーの草履を作った

今週のお題「わたしの一足」 はてなの今週のお題のテーマで書いてみる。 さて最近のお気に入りの一足はこれ 船場センタービルのちぐささんでオーダーしたホースヘアーを張った台の草履 真綿入りでふんわりしてます。真綿は20センチ近い厚みの物をぎゅっと圧…

船場センタービルへ

黒の無地の大島に雅楽の和楽器が刺繍された着物、古代紫地の葵柄の羽織(カーネーションの八重子さんの着物とお揃)、紺の大島に朱色の縞、そこに牡丹や萩、桔梗、桐、鳳凰が豪華に刺繍された帯で華やかにお正月らしく、羽織紐はまるぐけの蝶結びのが欲しくて…

おニューの羽織で

森ノ宮ピロティホール

先週の中之島きものいちに着て行ったのと同じ木綿の水玉きもの。帯は変えてみて、ちょっとだけ改まった雰囲気の更紗柄の昼夜帯に。裏もしっかりしてる結構な厚地なのでこの季節の観劇には重かったかな。もう少し薄手の帯にしといたら良かったとプチ後悔。 半…

中之島きものいち

大阪中之島の中央公会堂で定例で行われているアンティーク着物やオリジナルの着物の小物のショップさんが集まったフリマ風イベント。以前から気になっていたのだけど、やっと行けました。レンガ作りの中央公会堂の中に入るのも初めて。 可愛いものはたくさん…

単衣の紬で

残り少ない単の季節。白い大島風の紬で、バイトが決まったら買うって決めてた真綿入りの草履のオーダーが仕上がったので取ってきたのよ。 うふっふっふー! 細身の三段フォーマルタイプの黒エナメルで後ろ半分に細い金のライン。伊と忠さんやちぐささんで作…

最高気温35度オーバー

今日は関西地方の各所で最高気温35度超えを記録する猛暑日であったと言うのにわざわざ着物で外出なんつーことをしてしまいましたよ。 だってせっかく買った麻100%の長襦袢を試したかったんだもん。 麻の長襦袢の楽天の底値のこのお店(長襦袢 本麻) 長襦袢 夏…

綿紅梅の浴衣で

白地に大きな麻の葉柄の浴衣を半襟に足袋で夏着物風に。少し絹の入った綿絹紅梅なので風合いが柔らかくて着心地は最高。足元は先日も写真を載せた薄ピンクのウサギの鼻緒の夏草履。帯はきなり地に赤と緑でしだれ桜?風?の花柄が入った単の六寸帯。居内商店の…

綿麻

ネットショップで安い綿麻の浴衣を購入。鰹縞つーの?藍色のグラデーションの縦縞。後で画像上げるけど。帯をお太鼓にして夏着物風にも着られるとショップの説明にあったけど、確かに届いてみたらなかなか良い風合い。ちゃんと裾や袂、袖口なんかは手縫いに…