娘の日常&自立について

今春から大学生の娘ですが、先月末からやっとバイトも決まりこれが週4日夕方から9時までで、大学でも文化系(と言っても体も動かすので半分体育会系?)にしてはかなりガッツリ活動するサークルに加入したのでこちらが平日の授業後9時まで(帰宅は10時近く)が週2回+週末はお弁当持参で10頃から夕方まで(その後バイトへ)。
帰って来てから課題やなんかもしなくちゃならないし(家でだけじゃ時間が足りず大学でも授業の合間にやってるとか)、てことでかなり忙しい日常を過ごしてる様子。
1年生なので必修科目も多くて毎日午前午後とかなりしっかり授業も取らなくてはならず、「これじゃ彼氏作る暇も、合コン行く暇もないよねえ〜」とアタシが言うと「そんなの面倒だし、そんな暇があったら家でTVでも見てボケッとしてたい」ですって。友達は彼がいる子も多いみたいなんだけど、色気に乏しいと言うかなんつーか。
ま、引っ込み思案の娘に初バイトが接客業ってどーなんだろ?と思っていたのだけど、結構ラクで(先輩バイトさん談)まあまあ楽しくやってるみたいだし、サークルもやりがいあって楽しいみたいだし、授業の話も時々してくれるんだけど、これもそれなりに楽しいものもあるようで、忙しいなりに充実した日々と言えるのでは?
全然遊ぶ暇がないのは良い事なのか、今遊ばなくていつ遊ぶんだか?とも思うんだけど、そんなの親が言うことじゃないよね。
最近は学校でキヨシローのクリアファイルを持ってる子と友達になったそうで、色々世界が広がるのは良いことだ。
あと入学前に一番本人が心配してた毎日私服を考えるのどーしよう?ってことだけど(おしゃれな子が多いって評判の学校なので)、友達に「毎日服が被ってなくてすごいよね。どーしてるの?」と言われたそうで、週の半分は「何着よう?」って母親に相談してるなんて絶対言えないよね。でも最近少しづつ服の組み合わせとか自分で考えられるようになってきたので、アタシが口出ししなくても良くなる日も近いかも。こっちもいい加減面倒なので早く自立して欲しいわ。マジで。
娘とアタシはかなりの似たもの親子なんだけど、男の子と洋服に何の興味もないとこはまるで違うよなあ。アタシが彼女の年頃は人生の1/3くらいはそのことが頭を占めてたんだけど。良いとか悪いとかじゃなく若い女の子ってそんなもんだと思ってたので、人それぞれと頭では思ってていても、なんかねー。
娘はこれと言った反抗期らしい反抗期もなく(これはアタシが子供の頃もそうだったのだけど、根本的に家族間で揉めることへの拒否感がすごく強いんだと思う。そんなパワーが持てないのよね。適当にやり過ごした方がラクなんだもの)大体彼女の考えることや行動パターンって想像がつくし、ただ娘いわく「お母さんがなんでもお見通しなのって、なんかムカつく」そうなので自立の兆しは見えてると言えるのかしら?
洋服のことなんかは些細なことだけど、アタシと娘があまりにも仲良し親子なのが娘の成長を妨げてることになってないのかな?ってのが最近の悩み。大学生にもなって母親が大好き過ぎる娘ってなんかキモチ悪いじゃん。