そんなにめんどくさい?

少し前おひな祭りだったじゃないですか。アタシも過去日記見るとおひな祭りにはちらし寿司とか作ったりしてること多いし、各方面の日記など見てもちらし寿司作ってる方が多いようですが、肝心の娘がちらし寿司を好きじゃないので今年はやめてしまいました。
この日のメニューは

  • 豚バラ肉と白ネギを塩コショウして串焼きにしたねぎま
  • 冷凍室に残ってたギョーザを昨夜のキムチ鍋のスープの残りでスープ仕立て
  • かぼちゃの網焼きバルサミコ酢かけ
  • エリンギの網焼きハーブ風味(塩コショウとハーブミックスを掛けて焼いただけ)
  • フライドポテト(娘のリクエスト)

これと大根の漬物と白ご飯ね。

一応一汁三菜を夕食時の目安にしているのでこの日は焼き物、揚げ物、漬物、スープってことで焼き物が三種類もあるのでまあ豪華な方かなって感じなんですが。

で、この日のTVを見てたりいろんなことでいろんな方の発言を見るにつけ、「ちらし寿司はめんどくさい」て意見が世間の大勢を占めてるようなんですが、そうなの?
そんなにめんどくさいかなー。ま、かんぴょうを塩で揉んで戻してから茹でこぼして煮付けるのは確かにちょっとめんどくさいかも。でも今煮てあるかんぴょうも売ってるし、アタシは一袋まとめて煮て冷凍保存してあるので。
しいたけも同じく一袋まとめて煮て冷凍。これはそうめんの汁に入れたり、弁当のおかずにしたり常備菜としてとても便利。
筍も同じく旬の時や安かった時にまとめて煮て冷凍して一口サイズのはそのままお弁当に、細かく切ったのは切干やひじきの煮付けの仕上げに混ぜこんだり、炊き込みご飯なんて下味が付いてる方が美味しいじゃない?おかずがちょっと淋しいかな。って日には凍ったままの薄口に煮てある筍をそのまま一緒に炊けば簡単に筍ご飯の出来上がり!
レンコンやごぼうも同じく八百屋で買って来たワンパックって使い切れない事が多いので薄切りやささがきにしてさっと茹でて冷凍しとくとトン汁やきんぴら炊き込みご飯なんかに使えてとーっても便利なの。
それらの具材にその日の気分で適当なものを酢飯にトッピングすればちらし寿司なんてすぐ出来るよ?
確かに全ての具材をその日に準備しようと思うとちょっとめんどくさいかもしれないですが、それだってあるものだけ入れて作ればいいんじゃないの?例えばきゅうりとにんじんをスライサーで細く千切りしてにんじんは炊き立てのご飯に即混ぜれば余熱で充分だし、それにごまとアナゴと桜でんぷといり卵(錦糸卵よりも簡単)仕上げに細く切った海苔をあしらえば充分ちらし寿司になると思う。これならご飯炊く以外の手間はせいぜい15分てとこじゃないかと。(売ってるしいたけや筍の煮付けとかを細かく切って入れればもっと本格的になるし)
更にちらし寿司の良い所は色々入ってるのでせいぜいほうれん草のおひたしとか菜の花の辛しあえ程度の簡単な副菜と貝のお吸い物(これもちょう簡単で誰が作ってもまず美味しい)くらいで充分じゃない。

アタシ的にはむしろとんかつとかのがずっとめんどくさいけどなー。
だって豚肉の筋きりして叩くとまな板も肉たたきも凄い汚れるし、塩コショウしてから粉と卵とパン粉をまぶすのに3種類の容器が必要でしょ?アタシだけかもしれないけど粉類ってその辺に飛び散って掃除もめんどくさい。
更にフライ物を揚げると油も汚れるし、ガス台だっていつもよりも掃除面倒だよね。更につけ合わせで刻みキャベツ(これを綺麗に細く切るのって結構めんどくさい)とマカロニサラダとかも欲しいし、それでもちょっと野菜が足りない気がしたらもう一品くらい副菜欲しいし、それに味噌汁も欲しいでしょ。鍋いくついるのよ?って感じ。オマケに揚げ物って揚げたてで食べたいから凄く気ぜわしいし、家族が揃って食べられないといちいち1人分ずつ揚げなきゃならないし。

しかしもっとめんどくさくても苦にならない料理もあるし(例えばギョーザの皮を手作りするとか?)めんどくさい割りにそんなに大変そうに見えないのが面白くないのかも。

とか言いながら今夜はとんかつ揚げましたけど。カツ用の豚ロースのスライス100g検討のが10枚入りで800円だったので。3枚は味噌付けを仕込んで残りは全部フライの下ごしらえして明日のお弁当用も含めて今夜は4枚揚げて残り3枚は衣をつけた状態で冷凍保存。

ちなみに今夜のメニューは刻みキャベツをたっぷりあしらった味噌カツ丼と青梗菜とトマトとハムのあんかけスープときゅうりと大根のキムチ(市販のキムチの元で作った即席漬け)です。丼にすると副菜が少なくても構わない気になるのは何のマジック?これもアタシだけ?