僕らの音楽「キンキキッズ」

メントレの流れで久しぶりに「僕らの音楽」を見たらキンキキッズが出てた。つい最後まで観てしまった。インタビューとか無くなって番組のスタイルが少し変わったんだね。こっちの方が良い感じ。
「硝子の少年」「ボクの背中には羽根がある」は名曲だね。なんていうかロマンティックで哀愁をおびてて、アイドル歌謡かくあるべき!ってくらいの良いお仕事を本人達も回りもしてるじゃない。10代前半とかで彼らに出会えて夢中になれた少女達は幸せだと思う。や、アタシはひねくれモノだから例えそのくらいで出会ってもそうはならないと思うけど。
実は我が家にある唯一のジャニーズ関係のCDは

だったりする。
今中2の娘が小1の時、彼女の人生で最初に欲しがったCDなの。まあアタシも悪くないと思ったから買ったんだけど。
番組で流れたデビューからの変遷で一時すごくむくんでいた剛くんだけど、あれってメンタル系の疾患の治療薬の副作用かな?いや良く知らないのにこーゆーことで無責任な発言するのは良くないね。
ともあれ、アタシがTVでちゃんと歌を聞くジャニーズって彼らくらいなので楽しめました。バックミュージシャンも何気に豪華だったし。

2人のトークも中々コンビ愛的なものが感じられて興味深かったし長瀬君の言葉だという「男は我慢する生き物」って・・・ああ、これはあまり深読みしない方が良いのでしょうね。あは。

アタシはキンキの2人だったら断然剛くん派なのだけど、この間のレイコさんのところのはてなキーワードアクセス数GP ジャニーズ編を観たら堂本剛が1位になっていて、自分がはてなの中では違和感無く馴染めることの一つの証拠が又出て来たよ。って思った。おまけに2位の森田剛も多分アタシがもっともこの日記で触れることが多い人だし。この辺りの上位っていわゆる世間の認知度とは微妙に違うよね。でもアタシの趣味とは結構重なってるってのが・・・。
以前あ〜んで始まる曲のランキングでくるりが1位になった時も思ったけど、今ではすっかりはてな利用者も増えてそう言う部分は薄まったのかと思ったんだけど・・・。ネット界の人気って裏ランキングって感じでたとえジャニーズみたいなアイドルであってもサブカル度が高いんじゃないのかしら。
それともう一つ思ったのは腐女子萌え度の高い人たちが上位なんじゃない?そーゆーのってネット界では強いからさ。少なくともキンキがその代表格なのは間違いないでしょ。V6だったら森田くん三宅くんだよね。やおいのネタとして脳内変換されやすいキャラつーか。アタシは彼らをその手の妄想の対照としたことは無いんだけどね。でも元腐女子なのは否定出来ない。そういう汚れた脳の持ち主が書いてますのでご不快に思われる方もいらっしゃるでしょうね。申し訳ございません。

ジャニーズ アタシ内ポジション

ということでジャニーズメンバーのキーワードを使ってジャニーズのメンバーさん達のアタシ内ポジションをリスト的に書いてみる。そういえばずっとに以前ましろさんがhttp://d.hatena.ne.jp/lluvia/20041112#p2でジャニさんやお笑いをベクトルで表現してたのが面白かったんであの時自分もやろうかと思ったんだけど、出来なかったんだよね。
ジャニーズの方達の音楽活動で興味が持てるのはキンキのみなので普通にTVのドラマやバラエティを見ていての主観です。

  • 岡本健一(元男闘呼組) 良い感じの歳の取り方して来てるね。一時劣化してる?と思ったけど持ち直して来た感アリ。「ロックよ、静かに流れよ」は観ました。
  • 内海光司(元光GENJI) 現時点までは光GGENJIに興味持ったことがないので。
  • SMAP中居正広木村拓哉稲垣吾郎草なぎ剛香取慎吾) 17才、ドク、と観て来て断然香取くん。だって元彼にちょっと似てるし(汗)ドラマの中居くんも結構好き。夢がモリモリは面白かったね。初期のスマスマでピーちゃんをやってた頃の木村くんはかなり好きだった。香取くん>>>中居くん>木村くん=稲垣くん=草なぎくん


  • V6 (坂本昌行長野博・井ノ原快彦・森田剛三宅健岡田准一) デビューの頃は三宅くんでした。うさぎの脳みそっていうかバカっぽいのが可愛かったので、今は森田剛(彼だけがフルネーム呼び捨てしたいキャラなのは何故?)イチオシで俳優としての興味が9割くらい。岡田くんはキレイだし上手いとも思うし、木更津もタイガー&ドラゴンも大好きだけど、それでも彼個人にはイマイチ惹かれないのは何故なんだろ?年長組も良い味出してるよね。かなり面白い組み合せでグループとしていびつなところに魅力を感じます。森田剛>>三宅くん>岡田くん>イノッチ>坂本くん>長野くん
  • 嵐(あらし)大野智櫻井翔相葉雅紀二宮和也松本潤) 断然二宮くん。ジャニーズのメンバーで俳優として天才?て思うのは彼だけ。蜷川さんの「シブヤから遠くはなれて」は近年見た舞台の中でマイベストワンを競うくらいの高ポイント。他のメンバーもみんなカワイイよね。二宮くん>>>マツジュン>桜井くん=大野くん>相葉くん

ラスト・プレゼント

堂本剛キーワードで来てる人がやたら多いのでビビってますよ。今日主演ドラマがあるんだね。「ホームドラマ!」で組んだ岡田惠和脚本の「ラスト・プレゼント」そう言えば管野美穂と2ショットでテレビ誌の表紙になってたなあ。これだったのか。感動ドラマスペシャルなんて冠が付いてるとちょっと引いちゃうけど、剛くんが伊藤敦史くんと組んで売れないお笑い芸人を演ずるって設定はかなり心そそられるものがあるなあ。録画するべきか。

見たけどアタシにはダメでした。お笑い芸人が妻を病気で亡くす話というとついこの間タイガー&ドラゴンで見たばかりなんだけど、あれはかなりジーンと来たんですが・・・。なんと言うかあんまりにもベタで展開読め過ぎ。シラーっと来ちゃった。剛くんのお笑い芸人っぷりはかなり良かったと思うし、(特にコントシーンはドラマ内としてはかなりハイレベルだったと思う。誰かコント作家が書いたのかな?)管野ちゃんも本当に病気の人みたいで(又痩せた?)役作りはバッチリだったのに勿体無いなあ。題材としては料理の仕方次第ではもっと面白いドラマになりえると思うんだけど、韓国の原作映画をどのくらい忠実に再現したのかは知らないけど・・・。正直アタシには時間の無駄だったわ。