子供手当て

先日バイト先でパート仲間のとある主婦の人が「ウチは子供がもう大きいから貰えない。こんな不平等なバラ撒きはやめて欲しい。」とぼやいていた。こーゆーこと平気で言える人は強いよなあ。アタシはカッコつけなのでそんなこと人前ではとても言えないです。だって自分は貰えないから反対!ってことでしょ。でも本音を言えばそれに近い気持ちはある。
国の未来を作る子供にお金を出すって発想は悪くないと思うけど、実は子供にお金が一番掛かるのは高校からなんだよね。ウチは子供2人を私立校に入れて娘は塾にも行ってるので教育費だけで月に15万位掛かってる。公立校に通わせてる友人知人の話を聞いても大体は予備校とかに通わせてるから1人月5万前後は普通に掛かってるみたいよ。それ以外に定期代とか昼食代とかは修学旅行費とか月々の小遣いや携帯代も必要なんだよね。
今度娘が大学受験なのだけど、生まれて直ぐから2人に各々月約2万ずつ積み立ててきた学資保険があって、これって特に資産とかあるわけじゃない一般サラリーマン家庭としてはまあまあ頑張った方だと思うんだけど、それでも全然足りない。大学は初年度の払い込み金だけで、150万前後、それに滑り止め校の捨て金の入学金が2〜30万、受験料も幾つ受けるかまだ決めてないけど多分20万近くは必要な気がする。単純に考えても初年度200万は要るってことでしょ。大学入ったら学費だけは出してあげるけど小遣いはストップするから自分で稼ぐように子供達には宣言してあるけど、もしも家を出て下宿したいとか留学したいとか言われたら、奨学金貰って将来自分で返済して貰うとかじゃなきゃ無理な気がする。
目に見える形でお金を配るようなことじゃなく、もっと根本的に子育て、特に教育にお金が掛からないで済む方法はないのかなあ?高校の授業料無料化の方もどうなるか?って感じだし。もし実施されても結局ウチは私立校だし、所得制限もあって何も貰えなさそう。そいできっと税金だけが高くなるんだよなー。
夫の収入は大卒のサラリーマンの平均値よりちょっとだけ多い位だと思うけど(私立の助成金は所得制限で貰えないくらい)、それにアタシが月10万弱位のパートして、月10万ちょっとの家のローンを払って(夫の定年1年前に完済予定)全然残らないのはアタシのやり繰りがヘタだからなの?夫が単身赴任中で別世帯なので何かと物入りだとは言え、貯金なんてボーナスの時だけ、それもほんのちょっとしか出来てない。
普通のサラリーマン世帯で子供が2〜3人居て、子供に仕送りしてるお家とかさ、どうやってるのかマジで知りたいわ。ウチが特別贅沢してるようには思えないんだけど、もっとキリキリ締めてかなきゃダメなのねきっと。結局アタシのダメっぷりを再確認しただけで終わってしまった。本題はそんなことじゃないはずなのに。