早生まれ

私の姉は公立小学校の先生で、1年生を受け持っていた時のこと
私に「3月生まれと4月生まれでは全然違う。3月生まれの子は4月生まれの子に追いつくのは3年生になた頃。勉強にもついていけなくてかわいそう。」
と言ってました。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200507/2005070700110.htm

北沢かえるさんのところ経由で
http://d.hatena.ne.jp/kaerudayo/20050713#p2
かえるさんのご主人は3月生まれで子供の頃辛い思いをなさったとのことなのだけど、そんな風に本人が思ってることもあるんだなあ。ってことで2月生まれの娘(中2)と3月生まれの息子(小6)に「早生まれで損したって思う?」と聞いてみた。
息子の答えは「えー?別に。わかんないよ」ってそっけないものだったけど、娘は「損だなんてそんなこと一度も思ったことない。私は私だもん!」とキッパリ言い切ってくれて、どちらかと言うとモニョモニョと煮え切らないタイプの娘らしからぬその言葉にちょっと驚いた。

まあぶっちゃけ幼稚園受験とか小学校受験をするんだったら早生まれは不利だと言われてるようで。だから有名小学校の受験塾とかに行くと4月5月6月生まれの子が圧倒的に多いと育児雑誌で読んだことがある。子作りの時点で既にそこまで計算してるわけだ。正直アタシにはそういうのって感覚的に付いていけないんだけど・・・。我が家の場合夫が「男性不妊なので通常での妊娠は不可能です」と宣告されて病院で作った子なので、生まれ月まで計算してるような余裕は到底なかったということもあるのですが。

少なくとも勉強に関してはついていけなくてかわいそうと思ったことは一度もないな。別に特に出来が良い訳じゃないけどさ。運動能力的なことは早生まれなんだから出来なくて当たり前。比べる方がナンセンスと早いうちに割り切ったのでこれもそんなに気にしたこともない。娘の時は幼稚園も縦割りのところを選んだので尚のこと同級生と比べるってことは少なかった。なにしろ同じクラスで同級生(いわゆる年少)の女の子は娘を入れて3人しかいなかったのだもの。クラスで一番小さいのが娘だったのだけれど、その分クラスのお姉ちゃん達がものすごく可愛がってくれたし、先生も特別に目をかけて下さったので(縦割りなのでその余裕がある)同じ月謝で申し訳なく思うくらいだった。なにしろ入園時はトイレもあぶなっかしかったのだから。(「無理にトイレトレーニングして子供に必要のないプレッシャーを与えないで下さい」って園だったので)

上に引用した大手小町の書き込みの方のお姉さん(小学校の先生)が本当に「早生まれの子は可哀想」と思っていたのなら、それってなんかやだなあ。アタシならそういう事思ってる先生にはお世話になりなくない。『みんなちがって、みんないい』(金子みすず)を引用したりしてそれぞれが個性なんだから〜なんて青い理想論を言おうとは思わないけど(や、金子みすずのあれはもっとシンプルに理解すべきだと思うけどね。一応言っとくとアタシ好きですよ)周りの大人に可哀想って思われて育つ子供はあんまり幸せとは思えないんで。子供って敏感だからそう言うの感じ取るだろうし。

反対に4月生まれの子が可哀想かも?って思った体験談。娘が小さかった時、公園友達の仲良しグループが7〜8人いて、月齢もみんな近くて、で娘の年はみんな3年保育で入園しちゃったので、1人だけ4月生まれの子が取り残されたみたいになっちゃったのね、あの時は本人よりもお母さんがちょっと淋しそうで可哀想だったかも。後1年なんて待てない!早く幼稚園に行きたい!行かせたい!って思ってる4月5月生まれの親子って案外多いような気がする。
そう言えばアタシの妹も4月生まれなのだけど、元々2年保育のつもりだったのが、近所の友達がみんな先に入園してしまい、遊び相手を求めてすごく遠くまで勝手に遊びに行っちゃって心配した母親が急遽5月入園させてた変則3年保育なのでした。