ジェネレーション

yukodokidoki2005-01-07

「ジェネレーションギャップ」…それは一体どこから始まるのでしょうか。この番組では、今まではっきりしなかった「ジェネレーションギャップ」を明確に提示します。「○○を知っていますか?」と尋ねていき、誰もが「知らない」と答える、『年齢の境界線』(認知度がゼロになる年齢)を出し、その境界線を『デッドエイジ』と設定します。
 年輩者にとっては当たり前だが、若い世代は全く知らない人やモノ、さらには「かつて大流行したアイドルやおもちゃ」たち。また、若い世代には常識だが、年輩者にとってはチンプンカンプンな最新トレンド商品やヒット曲など、今回は“若い世代が知らない「かつての流行」”の境界線を『アンダーデッドエイジ』とし、逆に“年輩者が知らない「最新の流行」”にもスポットを当て、『オーバーデッドエイジ』も明らかにしていきます
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/0105dead/

昔もジェネレーションギャップをネタにした番組はあったよね。山田邦子が司会で若者と大人のグループが自分のジェネレーションじゃない問題に答えるっての。タイトルが思い出せないんだけどあれなんだっけ?
まあそれは置いといて、夕食の片付けなどしながら横目で見ていたんだけど、アヴリル・ラヴィーンアスキーアートも30代後半がデッドエイジと認定されてたのだけどおかしくないかい?アタシは43だけど普通に知ってるし、アタシがそんなに特別とは思わないんだけどなあ〜。アスキーアートに関してはPCやインターネットに触れていないとわからないかもしれないけど、アブリルは高校生くらいの子供がいればわかるんじゃない?
ちなみにデコ電(デコレーション携帯電話)はウチの娘(12歳)がやっております。↑の写真がそうです。ちゅかやってみれば?といってアタシがシール買って来てそそのかしました。予想通りの大喜びで文字キーにも全部貼ってしまって文字が良く見えないんだけど、本人いわく、全部覚えてるから見えなくても問題ないらしい・・・。本当は自分がやりかったんじゃない?とか言っちゃダメ。精神年齢幼過ぎで気持ち悪いよね。やっぱり普通じゃないのかも・・・。自覚が薄いのって余計にヤバイなー。

でも思うにこの手の若い子にとっては常識って問題は30代後半くらいにとっての方がわからなくて40過ぎくらいからの方が子供を通してとかで知ってるんじゃないかって気がするんだよね。
ウチの夫の姉なんてアタシより10年上だけど、ほぼ毎週欠かさずMステやCDTV観てるし絶対アブリルも知ってると思う。