ぱど厨

ましろさんid:lluvia:20040620#p2のところのコメント欄で長くなってしまったのでこっちで書いてみます。
以前にも子供が集まるネット上の場所のマナーの悪さについては書きましたがid:yukodokidoki:20040603#p3 考えてみると子供のマナーの悪さってネットに限ったことじゃない気が。
ネット上だと叱ってくれる先生も親もいないので、多少度を越しているだけで、根っこのところは人と人の付き合い方の問題。親がちゃんと教えなくてはならないことだろうと自戒を含めて思います。
や、実際子供も小学校高学年くらいになると信じられないくらいタチの悪い陰湿なイジメが実際にありますから。
ウチの娘も5年生の時地域の子供ミュージカル(かなり大掛かりで本格的なもの)に参加して、
○同じ小学校から参加した同学年女子4名の内、娘のみが学校でのクラスが別。
○ミュージカルで主役格の中学生と娘が特に親しくなり(たまたま相性が合っただけで、先輩に媚びたりしているわけではない)、中心的グループになんとなく混ざっていた。
という二つの理由で信じられないような姑息なイジメ嫌がらせを受けました。
舞台のダンスの時わざと押して転ばせようとしたり、人が見ていないところで腕をつねってきたり、デマを飛ばして娘を孤立させようとしたり、服装のことで悪意を持った言葉を浴びせられたり。
まるでトウシューズに画鋲を入れられる昔の少女マンガレベル。こんなことが現実にあるんだなとびっくりしたり、悲しくなったり。10歳くらいの女の子がこんなことを平然としてのけるんですから、もう人間不信になりそうでした。
この時の彼女達の我が娘を責め立てた時の言ってのけた言葉の数々、やり口がhttp://pasoru.under.jp/13-1.htmlリンク先の悪ガキどもの口調と同じ匂いがするの。
親がパソコンわからなくってネットマナーが教えられなくても人として他の人にしていいこと悪いことを教えることは出来るはずでしょう。
アタシが子供の頃だっていじめっ子はいたけれど、最近の子供のタチの悪さはずっとエスカレートしていて、それにどうやって歯止めをかけるかといえば、やはり親が自分の子供にちゃんと教える。学校でネットマナーを教えるよりも先にまずやるべきなのはそっちでしょう。
愛と思いやりをもって接することが出来れば一番だけど、それプラス理性で嫉妬心や欲望や悪意を押さえるのはある程度訓練が必要なんだと思う。
それこそ幼児の頃公園の砂場で玩具の取り合いをしたりしながら学ぶことが出来ていないんだよね。そういう小さい時に親が教えないから。
それは一方的に叱り付けるだけでもダメだし(他のお母さんの手前カッコ悪いからとか・・)お母さんと子供の数だけやり方はあってこれが正しいってことはないと思うけど、ただ本気で親が子供に何かを教えたいと思って真剣に向き合っていれば伝わることはあるんじゃないかな、とか甘っちょろいかもしれないけど、考えています。
自信のない半端な母親の言い訳っぽいですけど。