夢日記リストについて

昨日夢日記リストを一応作ってみたのですが、ID登録された方の分をただ日付け順に並べただけのリストに存在意味があるかな。って思ったら何だか悩んでしまっています。
写真日記花とかだと季節分けがあったり、花の名前で五十音順になっていたりでリスト化の意味が大いにあるんですけど。
夢日記の場合参加者リストからそれぞれの日記で「夢日記」とトップに入れて検索すれば全部見られるんですよね。
本当はジャンル分けするとか、一件づつタイトルをつけるとかの作業をしないと、わざわざリストにする意味ないんじゃないだろうか・・・って。
でもジャンル分けにしろ、タイトルにしろ、読み手の主観に左右される部分も大きいし(なにしろ元々が曖昧な「夢」ですから)アタシが勝手にジャンル分けしたりタイトルつけたりするのも、ためらわれるつーかそこまでは手が出せない、出してはいけないのでは、とも思うし。
うーん・・・。週末ちょっと考えてみます。

追記:タイトル付け半分してみました。残りと月ごとに分けるの今日は時間切れなので改めて。夢日記リスト2003/11