清志郎「あこがれの北朝鮮」で生放送中断

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030423-0001.html

良くも悪くもキヨシロー(忌野清志郎)らしいなあ・・・。
リハでやらなかった「憧れの北朝鮮」をゲリラ的に演奏したって・・・。
それも相手はタイマーズでの前科のあるFM東京*1だなんて、どうしたって笑っちゃうんですけど・・・。*2

そーいやこんな文章もあるのだけど
http://www.1101.com/darling_column/archive/1_0830.html
君が代騒動の時の糸井重里のコラム。

キヨシローのメッセージソングについては一度ちゃんと書こうと思っていたんだけど、伝わるように書けるかな。

君が代の時のことを例にするのが一番わかりやすいと思うんだけど
キヨシローはそれほど深く考えてやってなかったと思うのね。
ジミヘンやピストルズのいわば二番せんじだってことも知らなかったとは思えないし、こんなことしてみたら面白いかな?
初めはそんな程度の軽いノリだったと思うんだよね。
それをストップ掛けられてキレたわけだけど
まあ子供っぽいと言えば子供っぽい反応なわけで、
でもキヨシローって人は永遠の未成熟だからこそ輝いてるんだ
ってアタシは思うのよね。

少年の心を失わない〜なんて手垢のついたこっぱずかしい言葉ではなく、なんとか表現出来ないモンかと頭ひねってみたけど・・・
そんなピュアな部分がないと本物の歌は歌えないんじゃないかと思うんだよね。

数年前にNHKのトップランナーにキヨシローが出た時
番組のラストで「大人になるのはすごく素敵なこと」って言っていたキヨシロー。
良くある、「大人になるのは汚くなる事」的な発言をする若者がいるけどさ、そんなのを軽くふっとばすパワーがあってカッコいいなって素直に思った。
汚くない大人になれば良いんだものね。
汚い泥水飲まされ続けてもお腹を壊さない
そんなタフさがあってこそピュアを保ちつづけられる
それがキヨシローの言うところの
大人ってものなのかな?って。

多分キヨシローはRCの売れない時代から絶頂期にかけて
汚い大人のビジネスをどっぷり見てきたと思うんだけど
彼自身の変わらなさってのは清々しいというか・・・。
天然記念物ものだよね。
みっちーがキヨシローのことを「カリスマなのにあまりに普通でそこがヘン」って言ってた部分にも繋がると思うけど。
これは誰にでも出来ることじゃなくてキヨシローだからこそ
って思うのはファンの欲目かしら?

たとえば「君が代」をパンク風に演奏することと、
『ぼくが何かわるいことをして
そのことで有名になってしまったとしても、
君がぼくのほんとうのことを知っている。
上から下まで、ぜんぶわかっていてくれる』
というような歌詞とを比べたら、
どっちが人間の自由に本当に触れているかが、
誰にもよくわかると思う。

(糸井重里)一部抜粋

確かにそれはそのとおりなんだけど「君が僕を知っている」
のような曲だけじゃなく君が代みたいなこともやっちゃうのが
なによりキヨシローのキヨシローらしいところなわけでー、

こうして無条件に許せちゃうのはアタシが盲目的なファンだってことだけなのかなあ?

カバーズのことだって本人が替え歌って言ってるように最初は遊びだったはずで、別に声高に偉そうに主張しようなんてモンじゃなかったはずでさ。
きっと絶頂の時のRCだったら遊びでやりました〜で済んだのかもしれないわね。*3
アルバムとしてはオリコン上位になったりして数は出たんだけど
やっぱ昔からのファンとしてはRCの本領はこんなモンじゃないだろ
って思う気持ちもあって。話題先行してるだけじゃないの?って不快感みたいなのがある古いファンは多かったと思う。
だから前述の糸井の批判は理解出来るし、好きだからこそのものだってのも良くわかるんだけど・・。


もちろんカバーズの替え歌でキヨシローが歌ってる言葉はそれはそれで
思うところがあって出て来た言葉だとは思うけど。
ギリギリ搾り出したって感じじゃないよね。
それを言えばキヨシローの歌は全部そうだけど。

去年の夏のライブで「イマジン」の替え歌を歌う前のMCで「この世界から戦争が、戦争と言う概念がなくなるのを本当に願ってる。青臭いこと言うって思うかもしれないけど自分はもう青臭くないむしろ爺くさいです」だとか、それから憲法9条のことを言ってたのもほんの数メートルの距離で聞いてたんだけど、それもキヨシローの本当の気持ちなんだとは思った。
宇宙人のふりして歌ったり、みっちーとミツキヨやったり、モー娘。の番組に出てゲームしたり、そんなの全部がみんなキヨシローのたくさんある引き出しなんじゃない。
そのたくさんの引き出しの一つが反戦歌だったりするだけでさ。
だからキヨシローのことを反戦歌手ってレッテルを貼るのは間違ってると思う。



でも4月7日の日記で書いた「ジライヤ」を聴いた時は買物の手を止めて立ち止まって聞き入っちゃったんで、やっぱりキヨシローの声や歌は特別な力があるんだよね。

歌を聴いて情景が見えるような、そんな歌を歌える人はそうはいやしないもの。

*1:今のTOKYOFM=FM東京で合ってるよね?オ○○コ野郎FM東京〜♪とヒットスタジオの生放送で放送禁止用語バリバリの曲をやはりリハと替えて歌った事件は有名

*2:フジ721とBSでも5月に放送するそうだけどその時は編集がどうなるのかいろんな意味で興味深いわね

*3:音楽画報のRC特集でチャボがカバーズのことを「時期的にも自分の気持ちでも難しかった」ってやんわりした言い方だけど気乗りしてなかったんだって思える発言をしていたのも興味深かった